本日(2021年8月29日)2回目の更新です。
にほんブログ村
で、今回も、仕込み中のため「グリフィンと欠落の姉妹編」は、おやすみですー。
そして……
今回はちょっとだけ「Cottage Livingを遊び始めた頃の記録」をとろうと思います。亀の歩みながら超楽しく・どっぷりハマって遊んでいる「CoL」!
しかし、破壊的に要領が悪いプレイヤー。生活モード・建築・CoLプレイ用世帯増設・ついでにお話の仕込みなどに追われて、記録をとることにまで手が回っておりませんでした。あがが……!
このままでは(CoL発売は7月だったというのに・そして予約して購入したというのに)「プレイ開始記録」が9月になってしまいますよ。あがが……!
……という訳で、今回の記事は
灯台荘(ハンナちゃんち)の本格?農場化計画
のメモでございます。
例によって「プレイレポート」ではなく、それどころか「プレイ雑感」ですらなく、なんだろうコレは……?みたいな記録になると思いますが、そこはどうぞご容赦ください。あと、以前取り上げさせて頂いた「牛さんMOD」「鶏小屋MOD」についての記述も、少しですがございます。
また、灯台荘以外にも「本格?農場化」された世帯が複数あるのですが、それらの世帯については次回以降の記録に回そうと思います(農場化が、結構多くの世帯にわたってるので……)
先行して、お兄ちゃん&坊っちゃんの世帯でニワトリさんを飼い始めた話については、このへんのページに記録があります。狭小区画の「スリップ42」(ストレンジャービル)でも、ニワトリ小屋ひとつ&畑ひとつなら置けました!
さて。
話を戻して、こちらはハンナちゃんの灯台荘。
区画の場所としては、ココはスラニの離れ小島(キーポイント)でございます。
うちではこの島に【灯台のくっついた、ハンナちゃんと姉妹やお客さんみんなのおうち】(=灯台荘)という、結構大きめの建物が建っています。
砂浜のお庭には、板張りの土台を敷いてその上にプランターを並べるという形の菜園があります。他に「洗濯小屋」と私が呼んでいる「お風呂・おトイレ・洗濯スペース。あと2階は客間」という別棟の建物があり、区画内に空いているスペースはほとんどありません。
以前、この灯台荘では牛さんや鶏小屋のMODをお借りして簡易農場生活を送っていたのですが、これらのMODでの牛さん・ニワトリさんを、CoLの公式の牛さん・ニワトリさんに置き換えて遊ぶことは可能か?というのが、私の最初の関心事でした。
CoLの牛さんニワトリさんを導入すれば、がっつり牧場生活できるのは想像できたのですが、私が灯台荘で実現したいのは「ライトな菜園生活」「ライトな半自給自足生活」だったのです。あんまりどっぷりのめりこんで動物のお世話しなくても、それなりに農場生活がまわっていくようなイメージ。
結論から言うと、現状の区画(の、空きスペースの狭さ)を維持したまま、CoLの牛さんと鶏小屋両方を置くのはムリでした。
お借りしているMODの牛さんが占めるスペース・鶏小屋のスペースに比べて、CoLのそれは大きかったのです。とくに牛さんの動物小屋が巨大で、区画内に動物小屋をねじこむため、やむを得ず建物のひと部屋をつぶし(撤去し)ました。
そういえば、20×15の住居に動物小屋を隣接させようとした時も、ことごとく失敗して諦めたっけな……と思い出したり。
で、牛さんの動物小屋を1個置いたら、もう鶏小屋を置くスペースは全然残ってなかった。
農場生活するために、牛さんとニワトリさん、どっちを選ぶ?と考えた結果……前出の「お兄ちゃん&坊っちゃん世帯」で鶏小屋のある生活を始めていたので、ハンナちゃんのほうは牛さんを選ぶことにしました。
つまり、灯台荘は牛さん1頭だけを飼う農場になったのです。
これはこれで各世帯の特色が出来て、結果的にはよかったかな?と思ってます。
そんなこんなで農場生活を始めてみると……CoLの牛さんの場合、いい感じに手が掛からないというか、1頭ならお世話の量も「それほどでもない」ので、ライトな農家感で他の家事まで充分手が回ります。
ただ、この世帯は現在「若者2名・小学生2名・幼児1名」という構成でして、若者はふたりともキャリアについていない(半自給自足生活をしてるため)ので牛さんのお世話にまで手が行き届いている、という可能性もあります。
世帯の大人がキャリアについていて長時間おうちにいなかったり、共働きだったりすると、事情は大きく変わってくるかもしれません。
全体的な感触としては、MODをお借りして農場生活していた時よりCoLのほうが、動物のお世話はむしろ楽になったかな?という感覚があります。や、比べるも何も、MODお借りしてた時はニワトリさんもいたので、その分お世話が増えるのは当然なのですが……それを差し引いても、CoLの牛さんは私にとっては、お世話が楽でした。
しかし、MODの牛さんやニワトリさんはCoLの動物たちとはまた違った仕組みで動き、また違った魅力があります。クリエイター様は、今も機能を追加してくださっています。そしてMODの動物たちが、CoLの小屋に比べて場所をとらないことも、大きな魅力です。
牛さんが地面ですやすや寝てるのも見られるし、MODの鶏小屋には「鳥インフルエンザ」の仕組みがついていたりも(※鳥インフルエンザは、オレンジジュースで治癒可能です。また、導入するファイルの選択によって鳥インフルなどの病気システムを無しにすることも可能です)
私は狭小区画でも牛さんを飼いたいと思ってるので、これからもMODをお借りしようと思っています。そして、その世帯での「最適な牛さん・ニワトリさん」を、その都度「CoLの牛さん・ニワトリさん」か「MODの牛さん・ニワトリさん」か選びながら遊んでいこうと思ってます。
【おまけ】
といわけで、
ええと……ハイ。おまけです。
とうとつですが、乳しぼりをしていると、大好きなGBA用ゲーム「MOTHER3」のこのセリフを思い出します。
や、MOTHER3を遊んでいない方には「何のこと?」という感じで申し訳ない。しかしプレイヤーは、あの長い(と感じた)洞窟を抜けて出会った、あの牛さんのことが忘れられないのです。
ええとですね、牛さんがね?
主人公の少年に言うのです。
「しぼっていかはります?」と。
あの可愛いドット絵の、狭い狭い、暗い暗い洞窟を歩いて歩いて……
とつぜんに広大な高原に出たと思ったら、人がひとりもいなかった。牛がいた。
……コレ、話しかけていいのだろうか。
というあの戸惑いを、一生忘れることはあるまいよ。
(謎の長老化)
*
【おまけ・その2】
「ハンナちゃんとうさぎさん」
灯台荘のある離れ小島では、ある朝砂浜にぽこぽこ穴があきました。何が始まるのかと見ておりますと、穴という穴から小さなうさぎさんたちがとびだし、元気に駆け回ったのです。
そんな奇妙な事件が起こるのは、世界の終わりが近づいているからに違いない。
不吉なことを言う人もありますが、それはそれとしてハンナちゃんはとりあえず、うさぎさんたちをもてなします。
*
ほんとに、穴だらけになりました……。
うさぎさんがこんなにいるのなら、食糧を供給しなければ!
ということで、サラダバー……にんじんバーを作りました。
「エイプリル」「セプテンバー」「ジュライ」「オーガスト」……
最初は1匹ずつ可愛がっていこうと、それなりに考えて名前をつけてました。しかし、すぐにうさぎさん大増殖して、命名のネタも尽きました。今や、誰なんだかわからない子もいっぱいいます(うさぎさん、許しておくれ……)
あと、ニワトリさんが全然いない島、というのもさみしいので、以前から置いていたDecoのニワトリさんに、引き続き活躍してもらっています。
*
今度こそ、おしまい。
それでは、今日はこのへんで!
シムはみんな、たくましくて可愛い!
*
今回の記事中で取り上げさせて頂いたMODは、こちらです。
Thanks to all MOD/CC creators!
And I love Sims!
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿