本日は、仕込み中のため「アーモンドちゃんとグリフィンのお話?」は、おやすみですー。
そして……
今日は、仕込みの合間に「夢想編」データを立ち上げて、グリフィン&ロイヤルに、コモレビ山に行ってもらっていました!
メインデータではシリアスに(?)アーモンドちゃんやイナ・ポートランドとのお話が進行中ですが……夢想編はひたすらにのんびりした、平和な世界。ここでなら兄弟にも、好きなだけウィンタースポーツに耽溺して(「耽溺」して!)もらえます!
【夢想編】の世界……もうひとつの、平和な世界。それは【メインデータの世界】そのものが見た「夢」。これまでもこれからも、決して起こることのない出来事の集積。「消えた可能性」の集合体……。
それでは、本日もまいりましょう!
*
夢のなかの世界は現在、平和な火曜日。
時刻は、平和な午前9時です。
コモレビ山の練習用ゲレンデに、平和なグリフィンお兄ちゃんの姿がありました。
記事が始まったばかりなのに恐縮ですが、手っ取り早くスキースキルを上げてもらいたいので、練習用ゲレンデにのぼっては滑り、のぼっては滑り……。久しぶりに「作業ゲー」のような遊び方をしております。
シムズの世界で、こんなある意味「ゲームらしい?」遊び方にのめりこむのは、久しぶりです。私の場合は、ストレンジャービル以来かも。(ストレンジャービルはアドベンチャーゲーム調だったので「ゲームらしさ」の種類は、だいぶ違うのですが)
おなかがすいたら、広場の「温かい飲み物と食べ物」の自販機で、ファストフードを買います。身体を動かしたので、普段はおそろしく少食なお兄ちゃんも、流石にハラペコを感じた様子。
自販機に描かれたイラストをまじまじと見てた(プレイヤーが)のですが……
これは、もしかして「ジャパニーズ・ミソスープ」ですね……?「温かい飲み物」って、そういう意味だったのですか……
お兄ちゃんが購入したのは、ブラック5バーガーです。
「ブラック」って、何がブラックなのだろう?見た感じでは、別に黒くないよね……?
と、思ったのですが。
説明を読んでみたら「和牛の~(後略)」というようなことが書いてありました。もしかして「黒毛和牛」のブラック……?
と、とりあえず、お兄ちゃんが「美味しい……(しみじみ)」というようなことを言ってたので、よかったです!(ほんとに、そういうバフが付きました)プレイヤーもこの不思議なバーガー、食べてみたいなぁ。
プレイヤーがお兄ちゃんに付き添っている間、坊っちゃんは何をしてたのかな?……と思ったら。
温泉に浸かったまま、眠そうなお顔をしてました。
暫くしたら、そのまま寝ちゃいました。
か……
かんわいい……!!
練習用ゲレンデに戻ったグリフィンの滑りが、安定してきました。
おぉ……!ほんとに上手くなったねー!
流石はグリフィン。「昔取った杵柄」だね……!
(グリフィン&ロイヤルは寒冷な森で育ったので、子供の頃は冬になると、普通にスキー履いてた……という設定がありました)
「温泉管理人」のニシワキさんが、壊れたシャワーを直してました。
温泉のシャワーやトイレが壊れたらどうなるんだろう?という、プレイヤーの謎が解けました!「温泉施設」の区画タイプには、温泉管理人さんが現れるのですね……!
お兄ちゃんが、ついに「上級者用ゲレンデ」の岩場からジャンプしましたー!
いや、もう、ちょっと目を離した隙にグリフィンみずから(自律で)上級者ゲレンデに挑んでたので「ケガするんじゃなかろうか」とハラハラしてたプレイヤー……。
ケガするどころか颯爽と滑ってくれたので、たいへん嬉しくなりました……!
このあと夕闇が迫るなか、お兄ちゃんが夜勤(秘密工作員)に出かけたので……
入れ替わりで、ロイヤルが練習用ゲレンデに向かいました!
……が、しかし。
ゲートの手前で、早速すってんころりんしてました。いい位置で転ぶねぇ、坊っちゃん。「持ってる」ねぇ……!じゃなかった……、だいじょぶ?手を貸そうか?
ロイヤル「うーーーん、平気ー……」
坊っちゃん、結構雪まみれです。
あ、自分で立ち上がりました。
うん、お尻をね、ぶつけたのね?痛かったねぇ……(うちの子を溺愛していくスタイルです)
実を言うと、ほんとにケガしたんじゃないかと思ってハラハラしてしまったプレイヤー。「ケガ」のバフ(絆創膏のマーク)が付いてなかったので安心したのは、内緒です……
気を取り直して、練習開始。
あと、今頃言及するのもアレですが、お兄ちゃんにしろ坊っちゃんにしろ、目を疑う薄着でございます……
……グリフィンに比べてロイヤルはよく転ぶ気がするのですが、気のせいでしょうか?運動神経抜群という設定(特質「アクティブ」持ちでもある)なのですが、坊っちゃんはやっぱり、ちょっと可愛らしいです。
今度は、転ばずに止まれました。
ロイヤル、いいよ。ちょっとずつ上手くなってるよ。
坊っちゃんが、ついに……
……技を決めました!
お顔が、すごく可愛いです。
夜明けが迫るなか、退勤したお兄ちゃんは既に、温泉であたたまってます。
超・深夜ですが、地元の少年もあたたまりに来てました。
そして、お兄ちゃんのシリアス・フェイスは、温泉で寛いでいるとは思えない風情なのです……(これでも「至福の湯」だと、申しております……)
朝日が昇るなか、坊っちゃんは練習用ゲレンデを卒業。華麗な技を見せる、運動神経抜群少年です。
グリフィンも、上級者ゲレンデに定着。
ジャンプするとSSにリフトが写りこむの、かっこいいなぁ……。
今日、いちばん好きだったSS。
スキーを履いて木々の向こうを行く、うちの男の子……グリフィン・トワイライトです。これくらいの距離から、こっそりうちの子たちを見守っていたいな……小学生の頃、好きだった子を窓から見てたみたいに。……なんて思ったり。
……という訳で。
延々ゲレンデで過ごしまくった結果、グリフィンのスキースキルは「6」、ロイヤルのスノボスキルは「5」になりました!どんどん上手くなっていくので、見ているだけで楽しいです!
あと、リフトで上るのは結構時間が掛かる……というか、手間が掛かるのに、滑り降りるのは一瞬で終わる、というのも大好き!
それでは、今日はこのへんで。
シムはみんな、たくましくて可愛い!
*
Thanks to all MOD/CC creators!
And I love Sims!

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿