本日は「ロイヤルと裸足の魔女編」は、おやすみとなりますー。
そして今回のプレイヤーが、ストーリーの仕込みもせず何をしていたかというと……
ナッシュ&カノコ夫妻の許に生まれた双子の赤ちゃんのために、子供部屋を作っておりました!
いいかげん、そろそろ赤ちゃんから幼児になってもらって可愛く歩き回ってもらいたい、でもそれにはどうやっても幼児ベッドやおまるの設置が必要、だったら今やろう!今日やろう!というような、そんな感じの経緯です。
そんな訳で、今回はほぼふつーの「記録回」ですが……
それでは、本日もまいりましょう!
*
いきなり、建築画面です。
壁と床は既存のお部屋そのままで、家具や飾りだけ替えて子供部屋を作ってみよう……という試みをしてました。明らかに「子供部屋っぽくない壁や床」のお部屋に子供グッズを置くのは、なんというか「畳のお部屋にベッドを押しこむ」みたいな、昭和の子供部屋っぽい「もっさり感」を生むのではないかと……そんな効果を期待しての家具配置です。
ちなみによく見ると、隣のお部屋にピナとニル(赤ちゃんズ)が寝てます。
反対側から見た図。
小さい子の部屋なので、割と低い位置に物とか壁掛けの絵があるイメージ。……のつもりなんだけど、このSSだとよくわかりませんね……?
両親から双子へのプレゼントのぬいぐるみさん。
このぬいぐるみには、なんて名前つけようかな?
カノちゃんは、名前をつけたぬいぐるみを娘たちに贈ったと思うのです。「ピナとニルの新しいお友達の〇〇ちゃんだよ?仲良くしてね?」と言って。
お部屋の反対側の隅には「くるみ割り王子のボリス」が!
このボリス人形は、この世帯のわんこであるボリスと名前がおなじであることを記念して(記念して?)このお部屋が子供部屋になる前から、ここに置かれてました。
ボリス(ぼくのこと、呼んだ?)
う、ううん。なんでもない。
ピナをケアするナッシュおじさん。
ああ。私、男親シムが赤ちゃんをケアしてるのを見るのが、大好きなのです!
見たことないほど、優しいお顔をしなさる……。
こっちは、ニル。
変顔をして、あやしています。あぶぶぶぶー。
今度はカノちゃんが、ニルに話しかけてます。
うれしい?うれしいのかぁ。そうなの。よかったねぇ。
カノちゃんが、ピナを揺らしてます。
ゆらゆら。よしよし。ん、どしたの?おもしろいの?おもしろいねぇ。
という訳で、子供部屋の準備が出来ましたので、双子に成長してもらおうと思います!
カモン!不思議なチカラ!!
という訳で、どん!
幼児になったピナです。
どん!
幼児になったニルです。
ふたりとも、うちの子たちの絵柄に合わせてお顔をすこし調整してますが、それほど手を加えていません。いつも通りに目を巨大化したのと、スキンを当てたのと、睫毛をつけたのと、あと激しく受け口だったのを押さえたくらい。自動的に「赤毛に青い目」と「金髪に茶色い目」という、ひとひねりある感じに生まれてくれて、とっても嬉しかった!
ああー。可愛い。
元々、ピナはピンク系のお洋服(というか、まさにこのお洋服)を着た姿、ニルは黄色系のお洋服(この子は、元々はこの服そのものじゃなかったかな?)を着た姿に成長してくれたので、これからもこのイメージカラーを踏襲して行こうかなぁと思います。
それにしても、この子たちの双子感すごいです。
あんまり意識しなかったのに、微妙に双子コーデっぽいし。
可愛い!
子供には、子供同士の世界がある。という感じがします。
おしゃべりを、聴いてるのです。
何言ってるか大人にはわからないけど、聴いてるのです。
おててが、フニフニだぁ。
わぁ。
フリーウィルで、ハグしてました!
お顔の正面から撮りたかったけど、階段の柵が遮ってムリだった。なんてこと!
ふたり並んで、それぞれブロックを積んでる姿も、最高に可愛いです。
並行遊びをやりはじめる時期(月齢)なのかな……?
そんなこんなで特にオチもございませんが、幼児の愛くるしさにめろめろになりましたので、今回はこのへんで!
シムはみんな、たくましくて可愛い!
*
今回も多数のMOD・CCのお世話になりました。
すべてのクリエイター様に、心より感謝しております!
Thanks to all MODS creators!
*
【以下、自分宛メモです】
本日のMODフォルダ容量:433MB
ゲームの動作:正常

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿