本日は、仕込み中のため「ロイヤルと裸足の魔女編」は、おやすみですー。
そして……
今回は「うちのシム世界での、エコライフパックの遊びの進行状況」を、保存したいと思います!あいかわらずユラユラした遊び方で、お役に立つ攻略情報のカケラもないのですが……お気が向かれましたら、どうぞご覧くださいませ……。
それでは、まいりましょう!
カモン!スクリーンショット!
のっけから、大変です。
あれに見えるは、うちのエコライフ担当シム・ミッドくん。リサイクル家具とかを作る機械のなかで、溺れて(?)います。
どうやら、機械のアームに首根っこをつままれて、液体のなかにドボンさせられた模様。工作スキルが低いため(?)か、ミッドくんは機械に「からかわれ」がちです。
窓のなかには、ミッドくんのガールフレンド・ファーさんの姿も見えます。が、ちょうどお皿を洗っていた彼女は、ミッドくんの災難に気づいていない模様……。
機械のアームのチョップによって、液体のなかに撃沈させられるミッドくんの図。
あーーーーーあ……。
ミッドくんのあんよが出てきました。にょき。
今日のお履き物は、茶色のビーチサンダルです。
機械とケンカするミッドくんの図。
この後、ミッドくんはアームにつままれて、ぺいっとお外にほうり出されました。とほほ。
現在、この地域は「緑化地区」になっています。
天頂には、光のカーテン。
山際には、お月様。
不思議で幻想的な光景です。
夜、お風呂に浸かるミッドくん。
光と影の具合が絶妙で、なんとなく「都会の孤独感」を醸し出しています。
たいへん陰影のある、良き背中です。
そして、おうちがある地区のモダン化が、無事完了しました!
ああ、嬉しいものだなぁ……。
モダン化の次は、グリーン化です!
という訳で、早速、採石場付近の緑化がはじまっています。
見る間に、丘陵地は森に覆われました。白い岩肌に、木々の緑が映えます……!
ミッドくんは、今日もお仕事です。
彼は現在、新人建築士です。(公共デザイナー・2段階目)製図用タブレットに向かい合う日々。プレイヤーとしては、ミッドくんがファーさんに「毎日のように、意気揚々と、コンセプトを発表してる」様子が、たいへんツボです。とても可愛い……!
ファーさんは「あさぶろ」の最中です。
半身浴で、ほかほかほか。
不思議なことに、おなじ入浴シーンでも、女の子シムの場合は男の子より「こまやかに、丁寧に、ゆったりと浸かっている」ように見えます。リラックスタイムです。
雨が降ってきましたが、プレイヤーは町を見てみます。
こちらは、ミッドくんとファーさんのおうちのご近所。モダン化によって、町は独特の可愛さを持つようになりました。ちょっとおもちゃっぽい可愛さ、かな?
プレイヤーは、町はずれのガソリンスタンドが大好きです。
これまた、おもちゃっぽいような、アメリカっぽいような、レトロな感じ!
そして……
ん…………?
ガソリンスタンドの向こうに、大きな看板がありますね……。
何が描いてあるんだろう。見に行ってみよう。
…………。
まさかの、カウプラントです。(看板の左側に居て、シムを呑み込んでます)
そして、その横で自信満々な笑みをうかべる、農家の女性。
こ、これは……!
これは一体、何の広告なのでしょうか……?
え?そもそもこれ、広告ですよね?「道路沿いに掲げられてる」から広告だと思うのですが、一体……!あ。右上にボトルの絵があるから、肥料……肥料なのかな……?
「この肥料で、カウプラントもこんなに元気に育ちます!」的な……?(ぶるぶる)
と、ともかく。こほん、うおっほん!
今回の記録はかなり平和な感じでございましたが、とりあえず今日はこのへんで!
シムはみんな、たくましくて可愛い!
*
今回も、たいへん多くのMOD・CCのお世話になりました。
すべてのクリエイター様に、心より感謝しております!
Thanks to all MOD/CC creators!

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿