本日は、仕込み中のため「ロイヤルと裸足の魔女編」は、おやすみですー。
そして……
今回は「最近撮りためていたSS」を保存したいと思います!モデルは、ハンナちゃんとグリフィン。今回も、素敵なポーズをお借りしての撮影です。Twitterのほうではお披露目済みの画像ですが、もしお気が向かれましたら、ちろりとご覧くださいませ……。
という訳で。
カモン!スクリーンショット!
スラニ諸島、夜。
波打ち際に、見覚えのある背中がありました。
あれは……ハンナちゃんですね?
うちのシム世界のメインヒロイン、天衣無縫の灯台守、特質「幼稚」持ちの既婚者、そして……「若干、仙人のような」最強シムです。
波を蹴立てて、ぱしゃぱしゃぱしゃ。
ハンナちゃんは、夜の海を恐れません。「裸足の魔女編」でグリフィンやロイヤルが奮闘している現在も、ハンナちゃんはこのスラニで、静かに暮らしています。「みんなの灯台」として、あかりを掲げ、見守り続けること……それが彼女の役目なのです。
奥に見えている石造りの塔が、灯台荘の「灯台」です。
この灯台は、電気で海を照らす近代的なものです。が、その地下にはもうひとつの「灯」(ひ)と呼ばれるなにかを隠し持っていると、噂されています。
ひととき海と戯れた灯台守が、おうちに帰って行きます。
ハンナ「…………。あたしの友達はきっと、今もどこかで闘ってる。そんな気がする。彼らがあたしを必要とする時のために、あたしはここで待ってるんだ。いつまでも」
いつも変わらずそこに立っていて、シムたちのしるべとなるもの……それが「灯台」なのです……。
打って変わって、こちらはグリフィン・トワイライトです。
うちのシム世界の「物語の牽引役」……つまり、ストーリー上の主人公、と言えなくもありません。何やらミリタリーっぽいお洋服を着て、見慣れぬ場所に立っています。
奥の部屋には、謎の檻(?)が見えていて、壁はべたべたとポスターだらけ。かなり不思議な状況です……。え、ここはどこでしょう……?もしかして、グリフィンの心象風景のなかにでも迷い込んでしまったのでしょうか……?
プレイヤーが自分のほっぺをつねってみると「痛かった」ので、少なくともここは、夢のなかではないのかもしれません。
まさか……グリフィンの仕事場……?
ゲーム上で、グリフィンのキャリアが「軍隊」である……というお話は、メインストーリーに何度か登場しているのですが(最後にその話が出てきたのは、確か「サンマイシューノの兄弟編」の時だったはず?)じつは彼のお仕事事情は、少々込み入っています。
グリフィンは軍人という訳ではなく、今は「軍の宿舎で、清掃の仕事をしている」という設定です。日がな一日モップを掛けたり、お手洗いを綺麗にしたり。そして、そのかたわら、(軍の)よくわからない汚れ仕事(の手伝い)を二束三文で請け負っている、という事実……。
このあたりのことは、ロイヤルもシャーロッタも知りません。たぶんグリフィン本人以外は誰も知らない、お兄ちゃんのもうひとつの顔です。「歴史の闇に葬られた一族」の出身である彼には正式な身分証明がないので、こういう仕事じゃないと稼げないのだそうですが……、ほんとにこの子は苦労人です……。(本人は、けろっとしてるのですが)
ああ……。
これまで、ストーリー上では「どうやって生活してるのか」ほんとに謎だったグリフィン&ロイヤル世帯でしたが……お兄ちゃんがどうやってパンを稼いでるか、判明してしまいました……!
苦労が尽きない彼に、せめておにぎりとか食べさせてあげたいです。こうなったら、なんでも好きな具で作ってあげるよ。言ってみて?ね?あ、いや、そんなことが何の助けにもならないことは、プレイヤーだってよくわかってるんだ、け、ど……
グリフィン「……梅干し。あまり酸っぱくないやつ」
え……?
な、何……?あ、おにぎり……?
おにぎりの具の話だね?……梅干しのおにぎり、食べたいの?
(ほんとに欲しがるとは思ってなかった……!)
グリフィン「…………(頷く)」
そ……そんな訳で。
プレイヤーはこれから、あまり酸っぱくない梅干しと一番おいしい海苔とツヤツヤのごはんを使って、うちの苦労人のためにおにぎりを作ろうと思います!
それでは、今日はこのへんで!
シムはみんな、たくましくて可愛い!
*
今回のポーズはすべて、
新生まるきぶねスローライフ 様
よりお借りしました。いつもありがとうございます!
また、今回もたいへん多くのMOD・CCのお世話になりました。
すべてのクリエイター様に、心より感謝しております!
Thanks to all MOD/CC creators!

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿